自治体や誰もが知る大手企業に対して、産業用ラックを活用して空間全体の価値を高めて、温暖化・災害・人手不足等の社会問題解決に貢献しています。
ABOUT
三進金属工業とは
スチール製のラックをはじめとして
オーダーメイドで物流保管の製品・サービスを提供する ものづくり企業です。
わたしたちは産業用ラックを通して、お客様の空間をデザインし
空間そのものの“価値を高める”仕事をしています。
SERVICE
私たちがつくる
製品は
どこで役立って
いるのか?
例えば「学校・教育施設」「工場・倉庫、配送センター」「企業オフィス、官公庁」「病院」はもちろん、意外なところ「有明アリーナ」「国立競技場」「都市高速」などでも使用されています。
一言で「ラック」と言っても、その幅は広く、私たちは、お客様の数だけ一つひとつ、オーダーメイドで最適な製品をつくり上げていきます。
お客様が求めていることや、抱えている解決すべき問題など、「こんなの、欲しい」という声やニーズをつかみ「欲しいもの」を「最適なカタチ」で創り出し、納品後も継続してサポートする自慢のチームワークがあります。
さあ、あなたも三進金属工業で新しい何かを創りましょう。
INFORMATION
お知らせ
採用に関するお知らせです。
COMPANY
会社を知る
創業から60年!
日本での産業ラック国内生産量No.1を誇るメーカー
私たち三進金属工業は、物流企業の倉庫をはじめ、工場、百貨店、学校、図書館、大学の研究室等で使用される棚=「産業用ラック」専門メーカーとして、60年の歴史を誇ります。
時代の変化、顧客ニーズに対応した新商品開発に注力し続けた結果、当社の産業ラックの国内生産量は、長年No.1を維持。GOOD DESIGN AWARDを受賞した製品も多数あります。
ENVIRONMENT
働く環境
社内制度/福利厚生、人材教育、職種紹介
三進金属工業では、社員一人一人が健やかで生き生きと、
そしてパフォーマンス高く仕事ができるよう、働きやすい環境を整えています。
職場環境と人材教育、福利厚生制度をご紹介します。
INTERVIEW
社員インタビュー
顧客ニーズはもちろん、導入現場の状況も考慮して、提案を行うのが三進の営業スタイル。その姿勢は、ラックの専門家として多くのお客様に信頼されています。
機械や電気分野はもちろんIT分野の技術もプラスした製品開発が進む当社。 IT、AI、IoTといった先端技術をいかに組み合わせていくかも、今後の重要なポイントです。
会社とともに
自分自身を磨きながら、
夢を実現させよう
三進金属工業では現在、「移動ラックはSANSHIN~ソフト力を高める~」
というスローガンを掲げ、年商300億円をめざしています。
生産量や売上高では全国トップですが、さらに上を目指して会社を成長させるには、
社員一人ひとりがソフト力(=付加価値)を高め個々人も大きく成長することが必要だと考えています。
会社とともに自分自身を磨きながら、自己実現を果たしてみませんか。