インタビュー

営業職
営業1部 営業1課 A.H./2022年入社
現在の業務内容は?
お客様から届く依頼メールの確認、製品設置の現場調査、変更などの対応、
案件のご相談時の新商品説明をしています。
お客様からいただくご相談は、基本的には新規ではなく既存の製品のご相談が主になっているため、プラスアルファで付加価値を与えるため、新商品の説明を行っています。
現在はオフィス関係の企業を担当しています。普段の業務は、先輩に確認しながら進めることが多いです。弊社はフリーアドレスで固定席を持たずに、自分の好きな席で働くことができます。そのため、特定の一人の先輩だけでなく、いろいろな部署の先輩からアドバイスを聞くことができ、不安や悩みはすぐに解決できます。
やりがいを感じた出来事は?
お客様のニーズに沿った提案ができるように日々勉強中です!
まだ入社して間もないため、大きなやりがいを感じた出来事はないです。今の目標はお客様に満足してもらい、再び商品を買っていただけるような提案をできるようになることです。
最も苦労していることは?
環境に慣れない中で覚えるべきことが多く、苦労しています。
しかし、そんな中でも先輩方に質問しやすい環境が整っています。
仕事を始める前は、ドラマの見過ぎですが、「営業だから訪問販売があって、契約が取れなかったら大きな声で上司に怒られたりするのかな」という漠然としたイメージがありましたが、そのようなことはなく、皆さん優しく丁寧に教えてくださります(笑)
まだまだ1年目で知識、経験共に不足していますが、多くの先輩のアドバイスを聞き、それぞれの良いところを盗んでいきたいと思います。
入社から現在までで身についた力は?
製品の知識は身につきました!
製品のことを知るための体制が整っているので、製品については理解することができました。自社製品のことを知り、思わぬ場所に自社製品が置いてあったり、使われていたりしたときには、とてもうれしく思い、家族や友人に自慢したくなります。
営業としてのノウハウは現在勉強中で、覚えがよくない私でも先輩方が優しく教えてくださるので安心できます。
これから入社する方へ

営業はお客様からの「ありがとう」という言葉を直接聞けることが大きなやりがいとなります。人に感謝されることは気持ちがいいもので、嫌な人はいないはずです。
学生の皆さんは是非営業職にチャレンジしてみてください。営業だからこそ見ることができる、普段簡単には見ることができないところもあります!