インタビュー

開発技術職
設計部 設計2課 H.Y.
現在の業務内容は?
移動棚を取り扱っています!
月平均12件を担当し、2~3か月で納品しています。
課としてのこだわりは?
「安全に使っていただけること」を第一に意識しています。
動く商品なので、他の商品よりも事故が起こる可能性が高いと思っています。そのため、お客様に安全に使っていただけることを一番意識しています。
物流業界も省人化やIT化が進んでいます。そんな中でも人が介在することもありますので、安心安全にこだわって使いやすい商品になるように設計しています。

若手社員に期待することは?
案件全体の把握、関係部署との相談、現場に出向くことが重要です。
設計はモノづくりの司令塔です。設計、材料調達、製作、工事といった案件全体を把握し、スケジュールを考慮しながら設計し、手配する必要があります。そのためには、関係部署と密に連絡を取り合い、積極的に相談することが重要だと思っています。
また、移動棚の動きやお客様が使うことをイメージして設計することが重要です。工事している現場に行き、自分の目で見て感覚を養ってほしいと思います。
三進金属工業の設計部ならではの醍醐味は?
お客様の声を次の設計に生かすことができ、自己成長にもつながります。
当社は、製造と販売を行っている企業です。モノづくりをし、実際に使っていただくお客様に納品しています。お客様の声を直接聞くことができ、次の設計に向けてフィードバックをいただくことができるため、その繰り返しで良い商品を提供することができます。また、それによって自分自身もステップアップすることができます。