インタビュー

開発技術職
設計部 設計4課 N.Y.
現在の業務内容は?
電動ラックを取り扱っています!
ひと月に10~15件程度を担当します。案件規模によりますが、多くは2~3か月程度で納品します。
課としてのこだわりは?
営業、協力会社様とのコミュニケーションを大切にしています。
電気制御関係は形として見えない部分が多く存在します。そのため、他の課と比べて案件の打ち合わせや現場対応での外出が頻繁に発生します。 そういった場で普段会わない方々と仲良くなっておけば、いろいろな意見や気づきを得やすくなり、自分の設計に反映できる良い機会となります。

若手社員に期待することは?
時間をかけて悩まずに相談し、ヒントをもらって自分自身でも再度考えることです。
「忙しそうだから」と言って、行き詰まったことを相談せずに進めることは避けてほしいです。皆、熱心に相談に乗ってくれるはずです。ただ、私自身相談をされたときには、すぐに答えは言わずにヒントを出して考えてもらうようにしています。自分で考えたことは簡単には忘れません。それを繰り返せば、ある程度のことはこなせるようになっているはずです。
三進金属工業の設計部ならではの醍醐味は?
上司、部下の隔たりはなく、自分の考えを言いやすい環境だと思います。
例えばお客様の要望に対して自分の考えを形にして、実績を積める環境があります。経験が浅いことを理由にせず、自分の考えをどんどん発信していくべきだと思います。