
こんにちは!三進金属工業株式会社採用担当の青野です。
今回は2級建築士を取得された設計部設計課 J.Fさんにインタビューした内容をお伝えします!
資格取得に向けて取り組んだこと
支援制度により資格取得のための学校に通い、集中して勉強することができました。
また、当社には2級建築士・1級建築士の資格を取得している先輩方がいますので、先輩方へ不明点を質問したり、勉強方法の相談をしたりしました。
資格取得によるメリット
「柱や梁が地震に耐えられるか」という構造、導線や採光などの建築計画の知識が身につき、安全性や使いやすさを考慮した設計を提案することができるようになりました。
また、営業するお客様や設計課の同僚に対し、得た知識でより具体的なアドバイスができるようになり、業務が円滑に進んでいます。
会社からの支援内容
①資格取得のための学校の受講料全額支給
大手学校では数十万~数百万円の受講料がかかりますが、全額支給され、とても助かりました。
②資格手当の支給
合格しても終わりではなく、合格後も手当が続くのでモチベーションアップに繋がりました。
③試験直前期の有給休暇取得
試験直前期に仕事が重なり忙しくなりましたが、上司や先輩方は「勉強するために休んでいいよ」と有給休暇の取得を勧めて下さいました。

インタビュー記事は以上になります!