三進PRESENTS ふくしま夢太鼓祭りが開催されました
令和元年9月8日(日)緑正館に於きまして三進PRESENTS ふくしま夢太鼓祭りが開催されました。
福島県内の各地域で伝統芸能を守り継承大人や子供たちが、太鼓の演奏を通じて、交流し切磋琢磨する場を提供することで、地域文化の伝承と地域の活性化に役立てたいという想いから、「ふくしま・夢・太鼓祭り」と題して、和太鼓の4団体が競演するイベントを開催致しました。
和太鼓の演奏には、諏訪太鼓・江戸助六太鼓などの流派があり、さらに、それぞれの地域の歴史背景や文化を表現した個性あふれる演奏や振りが次から次へと繰り広げられました。
大人も子供も演奏者も観客も、世代や性別を超えた一体感の中、心揺さぶられる演奏に魅了されました。
ご参加いただきました皆様、ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。
会場
三進百年夢太鼓
浅川町の「浅川地雷火太鼓」
平田村の「菅布禰太鼓保存会め組」
白河市の「大信こだま太鼓」
郡山市の「岩代國郡山うねめ太鼓保存会小若組」
全員の演奏でフィナーレ
来場者は約200名と大盛況