様々な用途に対応できる施設のご案内を致します。それぞれホールには特長があり、用途も様々なので下記使用例も交えご紹介させて頂きます。
さまざまな目的にご利用いただけます。
福島産木材を使用し、「三進」の社章をイメージした印象的な外観の「緑正館」。木のぬくもりに包まれた館内には、最新の音響・映像設備の研修ホール・展示室・カフェテリアを配し、快適な時間を過ごしていただけます。
Training Hall
研修ホール
ステージや音響・映像設備を完備し、講演会やセミナーなどに最適なスペースです。
研修ホールの仕切りは可動式で用途・利用人数に応じて最適な広さの研修ルームとしてご利用いただけます。 広さ:全体 約296㎡/収容人数:180人(スクール)(可動間仕切りの利用可能)ステージ:約7㎡
クリックしてご覧になれます
研修ルーム1
約110㎡ 収容人数:48人(スクール)ステージ含む

研修ルーム2
約72㎡ 収容人数:30人(スクール)

研修ルーム3
約78㎡ 収容人数:60人(スクール)

Lounge Hall
ラウンジ・ホール
10mの高さの吹き抜けが和紙アートの光天井へ続くダイナミックかつ 木の表情が美しい空間です。
グランドピアノが設置され、 コンサートやピアノ発表会にご利用いただけます。 広さ:約288㎡ 収容人数:80人 設備:グランドピアノ
クリックしてご覧になれます
Cafeteria
カフェテリア
木のぬくもりと和紙のアートが寛げる空間を演出しています。
ステージも設置可能でレセプションや パーティにもご利用いただけます。 広さ:約302㎡/収容人数:120人(可動間仕切りの利用可能) 音響設備:スピーカー、パワーアンプ、CDプレーヤー、マイク他 インターネット :無線LAN
クリックしてご覧になれます
Exhibition Room・Hardy Hall
展示室・ハーディホール
地域のイベントや展覧会、商品展示会など幅広くご利用いただけるスペースです。
三春張子人形や郷土こけし、会津本郷焼など 地元の名産品を紹介するコーナーも設けています。 広さ:約411㎡ (壁面ピクチャーレール有)
クリックしてご覧になれます
堀木エリ子氏の和紙照明
「建築空間に生きる和紙造形の創造」をテーマに大型のオリジナル和紙によるインテリアアートの企画・製作・施工までを手掛け、世界を舞台に活躍する堀木エリ子氏が制作した手漉き和紙アートが、温もりを感じさせる柔らかな空間を演出します。館内の木の質感と光と和紙の織りなす寛ぎの空間で、和やかなひとときをお過ごしください。
PROFILE
堀木エリ子 Eriko Horiki
- 1962年 京都生まれ
- 2000年(株)堀木エリ子&アソシエイツ設立